学校としても受賞
2018年11月15日 11時41分<東京消防庁 芝消防署 火災予防運動 「感謝状」>
お台場学園港陽小・中学校
<港区環境課 環境に関する自主研究 「学校賞」>
お台場学園港陽小学校
<東京消防庁 芝消防署 火災予防運動 「感謝状」>
お台場学園港陽小・中学校
<港区環境課 環境に関する自主研究 「学校賞」>
お台場学園港陽小学校
<港区明るい選挙啓発ポスターコンクール>
最優秀 9年生1名 入選 8年生1名 佳作 9年生1名 8年生1名
<港区中学生による薬物乱用防止ポスターコンクール>
地区優秀賞 9年生1名 佳作 9年生1名
<関東甲信越地区中学校技術・家庭科生徒作品展>
東京都代表に選出 出品 9年生
<芝納税貯蓄組合連合会主催 「税についての作文」>
芝納税貯蓄組合連合会会長賞 9年生1名
<芝間税会主催 「税の標語」>
港区長賞 9年生1名
「第16回 創造ものづくり教育フェアin Tokyo
生徒作品コンクール 家庭分野 Ⅰ部門(授業内制作部門)」
において9年生の家庭科の作品が第1位に選ばれました。
1月26、27日に行われる「第19回全国中学生創造ものづくり教育フェア」への
出品が決定しました。おめでとうございます!
3歳児向けおもちゃ「畑だよ!全員集合!」 野菜の収穫体験ができるおもちゃです。
赤カブ:葉脈が凝っています。 かぼちゃ:立体感にこだわっています。
にんじん:3本あるのがポイント! キャベツ:葉の形がリアルです。
いちご:手にいっぱい摘み取りができます。
11月7日、港区立中学校英語発表会が行われ、9年生の女子2名が出場しました。
英語で原稿を書き、暗記するまで練習し、話す速さや身振り手振りも工夫し、時間をかけて準備してきました。
当日は、今までで一番の出来で、他校のNT(ネイティブティーチャー)からもお褒めの言葉をいただきました。
「SNS and You」
「Depending on Myself」
11月5日(月) 3年生は社会科見学に行きました。
増上寺では、古くから大切に残されている建物や敷地の様子をじっくりと見学しました。
東京タワーの展望台からは、港区の様子を見渡しました。
麻布十番商店街では、お店で働く方から、たくさんお話をうかがうことができました。
11月1日(金) 4年生は港清掃工場と、虹の下水道館の見学をしました。
お台場のごみは、シューターを通って有明清掃工場に運ばれています。
現在、有明清掃工場が点検中のため、港清掃工場へ見学に行きました。
ごみを入れておく「ごみバンカ」の大きさや、施設の中のきれいさに驚きました。
虹の下水道館の見学では、下水が微生物などで処理されて、透明できれいな水に変身する様子を見ました。
本日、「港区郷土歴史館」が白金台の「ゆかしの杜」内にオープンしました。歴史的にも価値のある建物の中に、港区の歴史がつまっています。港陽小学校でおこなっている「お台場海苔づくり」も紹介されています。郷土歴史館にお出かけの際には、ぜひご覧ください。
(今年度のお台場海苔づくりの日程は、「お台場海苔づくり」のページに掲載されています)
10月26日、27日の学芸発表会が無事終了しました。
1年生の始めの言葉に続いて、小学生の幕を開ける歌で開幕となりました。
1、3、5年生は合唱と演奏を、2、4、6年生と中学生は劇を披露しました。
どの学年も、一生懸命練習してきた成果を発揮することができ、充実した
学芸発表会となりました。
1年生 「ゆめをきかせて」「聖者の行進」
2年生 「おばけの遠足」
3年生 「元気 勇気 ちから」「ブラックホール」
「Paradise Has No Border」
4年生 「本当のたから物は」
5年生 「情熱大陸」「COSMOS」
6年生 「銀河鉄道の夜~宮沢賢治All Stars☆~」
中学生混声三部合唱 「エスペランサ~希望~」
吹奏楽部 「美女と野獣」 「ミッション・イン・ポッシブル」
7年生 「シンデレラ」
8年生 「Trouble Maker !」
9年生 「謎の大捜査線」
10月19日にイギリスオリンピック委員会(BOA)の方々とアーチェリー、ローイングの選手の皆さんがお台場学園を訪れました。
9年生が代表で「ソーラン節」を披露し、練習用のアーチェリーを体験させてもらいました。交流する中で、リオ五輪のメダルも直接見せていただくことができました。
さらに、生徒会役員がイギリス大使館で行われたレセプションに参加させていただきました。
ローイングの練習マシーンの体験をし、ブリティッシュスクールの生徒さんや大使館のみなさんとも話ができました。
今後も、2020東京オリンピック・パラリンピック大会に向けて、このような交流活動が深まっていくといいですね。
10月17日 今年度創設したセーリングヨット部が、念願の海上帆走の活動を行いました。
さわやかな秋風の下、学園前のお台場の海でセーリングに親しみました。
学芸発表会の取り組みが始まりました。
今年のスローガンは
「魅了せよ! 君の音楽と劇の力で」 です。
アリーナや体育館を使っての練習や、教室で小道具や大道具の制作、
照明や音響のタイミングの確認などを行っていきます。
本番は2週間後です。 練習期間は短いですが、集中して取り組み、
よりよいものを届けられるように、各学年一生懸命練習していきます。
10月14日(日)「平成30年度港区中学校バドミントン新人大会」にて入賞しました!
団体3位
女子シングルス4位:8年女子
おめでとうございます!
団体戦は、港区の代表としてブロック大会に進出します。
バドミントン部は区大会の上位入賞の常連です。
今後の活躍も期待しています。
15日(月)「生徒会認証式」が行われました。
生徒会役員、各委員会の委員が正式にその役に就いたことを
認められ、校長先生から認証状をいただきました。
生徒会役員、各委員のみなさんには、学校をよりよくするために
積極的に活動に参加していってほしいと思います。
5年生は6月から手縫いを練習しています。
習った縫い方を使って、フェルトで小物づくりをしました。
ペンケース、小物入れ、ミニバッグ、マスコットなど
世界に1点だけの、個性あふれる作品に仕上がりました。
19日(金)まで4階の5年生の教室前に展示しています。
11日、メルパルクホールで行われた港区中学校音楽交歓会に8年生と
吹奏楽部が出演しました。
8年生は合唱「夢の世界を」「明日へ」を歌い、吹奏楽部は合同演奏で
「ファイヤーダンス」を演奏しました。
8年生は時間が限られている中、パートリーダーを中心に前向きに練習に
取り組んで、本番も大きな舞台に臆することなくしっかりと歌いきってくれま
した。とても立派でした。
8年生 合唱
合唱伴奏 8年男子
吹奏楽部 合同演奏