学校経営計画

目標

教育目標
◎心豊かで思いやりのある人

◎自ら考え、自ら学ぶ人

◎心身ともに健やかな人

沿革

臨海副都心の港区部分(台場)に建設された総計1,800戸、5,500人の住民に対応するために建設された学校である。平成3年5月に東京都の臨海副都心開発計画に伴って計画され、港区では平成4年10月教育委員会において策定した「台場地区教育施設整備構想」の施設設備の基本的な視点に立脚したうえで施設建設にかかる基本計画が策定された。平成8年4月1日開校の幼・小・中併設・併置型の学校施設である。平成22年4月1日、港区立小中一貫教育校として、小・中学校の組織を統合した
平4.11台場地区教育施設整備構想策定 小学校12学級で整備する。
平4.12台場地区小学校校舎等建設に係わる検討委員会の設置。
平4.12~平6.3基本設計・実施設計委託
平6.6~平8.3校舎等新築工事
平7.9~平8.5校庭・外溝等整備工事
平8.4.1港区立港陽小学校開校
初代校長 榎本建雄 着任
平8. 4.6開校式挙行
平8.10.2校歌・校章制定式(開校記念日とする)
平8.10.5落成式挙行
平9. 3. 25第1回卒業式挙行 (卒業生18名)
平10. 3. 25第2回卒業式挙行 (卒業生22名)
平11. 3. 25第3回卒業式挙行 (卒業生17名)
平12. 3. 24第4回卒業式挙行 (卒業生27名)
平12. 4. 12代校長 羽仁淳 着任
平13. 3. 23第5回卒業式挙行 (卒業生21名)
平14. 3. 25第6回卒業式挙行 (卒業生38名)
平15. 3. 25第7回卒業式挙行 (卒業生30名)
平16. 3. 25第8回卒業式挙行 (卒業生49名)
平17. 3. 25第9回卒業式挙行 (卒業生48名)
平17.4.1
3代校長 角田美枝子 着任
保護者の会の機能を拡充し、PTA発足
平18.3.24第10回卒業式挙行 (卒業生69名)
平18.10.21開校10周年記念式典
平18.11.15国土交通省大臣表彰「手づくり郷土賞」受賞
平19. 3. 23第11回卒業式挙行 (卒業生78名)
平19.7.13読売教育賞最優秀賞 学校づくり部門
校長 角田美枝子 受賞
平20.2.8港区教育委員会研究奨励校
経済産業省委託エネルギー教育実践校 発表(環境教育)
平20.3.25第12回卒業式挙行 (卒業生56名)
平20.4.14代校長 福井正仁 着任
平20.7.21国土交通省 関東地方整備局長 表彰
「港湾等の美化活動功労賞」受賞
平21.3.25第13回卒業式挙行(卒業生 38名)
平21.4.28環境大臣表彰
「自然環境功労者表彰(自然ふれあい部門)」受賞
平22.3.25第14回卒業式挙行(卒業生 68名)
平22.4.1港区立港陽小学校、港陽中学校の組織を統合し、
港区立小中一貫教育校お台場学園 開校
初代校長 福井正仁 着任
平25.4.12代校長 白石 亨 着任

施設


グラウンド

プール

アリーナ

体育館
グラウンド 
プール
アリーナ
体育館
    
音楽室図書ゾーンPCゾーンランチルーム
音楽室
図書ゾーンPCゾーン 
ランチルーム
    
相談室室の可動式の壁とオープンスペース
中学校教室

相談室教室の可動式の壁と
オープンスペース
中学校教室 

校歌

 港区立小中一貫教育校お台場学園歌
お台場学園歌

    
 港区立港陽小学校校歌   港区立港陽中学校校歌 
作詞 鶴岡 千代子
 作曲 橋本 祥路

1.
光のしぶき あびながら
ゆりかもめ舞う この大空に
ひとりひとりの あこがれのせて
きょうもまばゆい 雲がわく
人として 生きる喜び きらめかせ
心あかるく すすもうわれら
世紀をになう 明日を夢みて
港陽 港陽 港陽小学校


2.
歴史の歩み ゆるぎなく
次代の若木に 虹かけわたし
ひとりひとりの しあわせこめて
やがてくる日の 華を待つ
さざ波に 世界の調べ ききながら
心ゆたかに まなぼうわれら
未来をひらく 道ひとすじに
港陽 港陽 港陽小学校 


             
作詞 鶴岡 千代子
作曲 橋本 祥路

1.
光ふりそ々ぐのぼる太陽
燦々とこの手のひらに 溢れみなぎる
ああ 大きな歴史の流れをこえて
いま七色の 虹がめざめる
かがやく空こそ 新たな夜明け
未来へ向かって 健やかにすすもう
港陽 港陽 集う よろこび


2.
力みちわたる 燃えたつ夕陽
凛々とたかなる胸に 血潮わきたつ
ああ 伸びゆく明日へ願いをこめて
いまゆりかもめ 翼ひろげる
きらめく海こそ いのちのしぶき
豊かなこころを たくましく結ぼう
港陽 港陽 生きる しあわせ