中学校朝会
2021年11月8日 09時41分中学校朝会が行われました。
副校長先生より、高校生時代の部活の話をしていただきました。中学生たちが自身の生活について振り返るきっかけになるといいですね。
続いて、保健委員からの連絡と、バドミントン部女子の表彰がありました。先月行われた新人戦において、バドミントン部女子団体は区で3位という結果を残しました。引き続き、部活も勉強も精一杯頑張っていきましょう。
中学校朝会が行われました。
副校長先生より、高校生時代の部活の話をしていただきました。中学生たちが自身の生活について振り返るきっかけになるといいですね。
続いて、保健委員からの連絡と、バドミントン部女子の表彰がありました。先月行われた新人戦において、バドミントン部女子団体は区で3位という結果を残しました。引き続き、部活も勉強も精一杯頑張っていきましょう。
11月8日(月)、小学校朝会がありました。
久しぶりに、体育館に集まって行いました。
姿勢よく、しっかり話を聞くことができました。
11月8日(月)、今日から、あいさつ運動が始まりました。
代表委員が、朝、校門前に立って、あいさつをします。
相手の目をみながら、気持ちの良いあいさつをできる子がたくさんいました。
11月6日(土)、体育館で、ミニコンサートが行われました。
「Everly」(エバリー)による、バイオリンとピアノの演奏でした。
演奏をきいて、子供たちは「音がきらきらしてる」「すごい!」と、
音楽を楽しむことができました。
学習成果発表会(舞台の部)が、10月29日(金)生徒鑑賞日、30日(土)保護者鑑賞日の2日間にわたって行われました。
新型コロナウイルス対策のため、直接鑑賞できる時間を学年ごとに区切り、ライブ配信や録画したものを観るなど、新しい形での生徒鑑賞が行われました。
保護者鑑賞日には学年ごとの入れ替え制にご協力いただき、できるだけ距離をとった形で行われました。ご協力ありがとうございました。
7年発表「職業調べ」
8年コンテンポラリーダンス「人生と旅」
9年劇「クロワッサン」
例年とは違った形での発表もあり、鑑賞する生徒は皆積極的に楽しんでいました。
期末考査に向けて、切り替えて頑張っていきましょう。
10月29日(金)、学習成果発表会の児童鑑賞日でした。
どの子も、一生懸命、頑張っていました。
1年生「どうぶつたちの演奏会」
2年生「かさじぞう」
3年生「ミッキーマウスマーチ」「千本桜」
4年生「KIZUNA 未来へと続くもの~2021~」
5年生「ルパン三世のテーマ」「世界に一つだけの花」
6年生「魔法をすてたマジョリン」
5年生が校庭で、「タグラグビー」を体験しました。
日本ラグビーフットボール協会より講師をお呼びし、
kissポート財団と共同で授業を行いました。
腰にタグをつけて、相手にとられないように、逃げます。
楽しそうに運動する様子が見られました。
10月21日(木)、音楽朝会がありました。
「紅蓮華」の曲を先生方が演奏しました。
ピアノは小林先生、キーボードは木暮先生、ギターは岸田先生、ベースは阿部先生、ヴォーカルは原口先生、打楽器は田中先生でした。
先生方のパフォーマンスに、子どもたちはとても喜んでいました。
また子どもたちも一緒に手拍子をして、楽しく音楽に親しむことができました。
10月29日(金)、30日(土)の学習成果発表会まで、残り8日間となりました。先週から特別時間割が始まり、どの学年も真剣に取り組んでいます。
当日は、今までの練習の成果を出し切ります。是非、お楽しみください。
1年生 2年生
3年生 4年生
5年生 6年生
本日は土曜授業日でした。
8年生は港区総合防災訓練に避難者役として参加し、7年生と9年生は東京HUG訓練というワークショップに参加しました。
H(避難所)U(運営)G(ゲーム)訓練は、避難者カードの内容に応じて避難場所を考え、カードを校内図の上に置いていくものです。
生徒たちはグループで情報を共有しながら、一生懸命場所を振り分けていました。実際に振り分けてみると、ペットの扱いなど悩むところが多く、避難所運営の難しさを体感することができました。
第2回防災Jr.チームを行い、避難所設営について学びました。
前半はピロティ前で避難所受付の設営を行いました。
7年生の代表10名が制限時間10分の中で取り組み、見事時間内に設営することができました。
後半はアリーナで間仕切りパネルの設営を行いました。
8,9年生が完成したものを1分間で見て、制限時間6分でどちらが早く設営できるか対決しました。見事9年生が勝利しましたが、8年生も途中経過を褒めていただきました。
大人の平均設営時間が15分ということで、中学生の持つ底力を感じることができました!
いざというときにしっかりと働ける中学生を目指していきましょう。
10月14日(木)、校庭で体育朝会が行われました。
今日の内容は、リズム縄跳びです。
音楽に合わせて、前跳び、片足跳び、あや跳びなどをしました。
途中でひっかかってしまっても、あきらめずに何度も挑戦する姿が見られました。
これからも、楽しく運動に取り組めるように工夫をしていきます。
1年生が生活科の学習で「リース作り」を行いました。
大切に育ててきたアサガオのつるを使って、上手に作ることができました。
きれいに飾り付けできました。
10月6日(水)、研究授業が行われました。
6年1組 国語「『鳥獣戯画』を読む」
「鳥獣戯画」などの絵の批評文を、表現を工夫して書く学習でした。
「スクールタクト」というタブレットのアプリを活用し、友達の書いた
批評文を、すぐにクラス全体で共有することができました。
研究授業を通して、よりよい授業作りを行っていきます。
10月5日(火)に6年生が陸上記録会を行いました。“自分の記録に挑戦する”を目標に全力で取り組みました。100m走や全員リレーでは、拍手と応援の声が響き、練習以上の力を発揮することができました。走り高跳びでは、130cmを越える好記録もうまれました。怪我もなく、無事に全ての競技種目を終えることができました。
次の大きな行事である学習成果発表会(舞台発表の部)に向けて、「心を一つに」練習に取り組んでいます。