このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
パスワード再発行
文字の大きさ
小
中
大
表示色の変更
標準
1
2
学校概要
校長あいさつ
学園だより
年間行事予定
いじめ防止基本方針
授業改善推進プラン
アクセス
Home
トピックス
学園ブログ
学校概要
校長あいさつ
学園だより
年間行事予定
いじめ防止基本方針
授業改善推進プラン
小中一貫校について
港陽小学校
港陽中学校
お台場海苔づくり
リンク
アクセス
東京ベーシック・ドリル(サポート版)国語・算数
保護者アンケート
メニュー
トップページ
トピックス
学園ブログ
学校概要
校長あいさつ
学園だより
年間行事予定
いじめ防止基本方針
授業改善推進プラン
小中一貫校について
港陽小学校
港陽中学校
お台場海苔づくり
アクセス
東京ベーシック・ドリル(サポート版)国語・算数
保護者アンケート
【小学校】学校関係者評価アンケート
【中学校】学校関係者評価アンケート
リンク
文部科学省
東京都教育委員会
東京都港区役所
にじのはし幼稚園
登校連絡票
学校感染症による出席停止について
カウンタ
COUNTER
緊急情報
学校感染症による「学校感染症登校連絡票」「診断書」については、左記のリン集の下にある「学校感染症による出席停止ついて」から書式をダウンロードできます。また同じものがこのページの最下部にもあります
お知らせ
【児童用体育館シューズ・紅白帽の購入について】
本校では体育館で活動する際、体育館シューズを使用しています。
体育館シューズは、体育着等と同じ店舗で購入することができますが、
ご家庭でご準備いただいても結構です。
なお、体育館シューズをご準備される際、以下の点にご留意ください。
・運動に適したもの
・脱ぎ履きが簡単にできるもの(できれば靴ひもの無いもの)
・白地で華美でないもの(式典等にも使用するため)
体育の授業時に着用する紅白帽につきましても、ご家庭でご準備いただいても結構です。
ご理解ご協力の程、よろしくお願い致します。
問い合わせ先:生活指導主任 富樫 学
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
お台場学園作品展 その2
02/19 08:32
お台場学園作品展
02/19 08:15
海苔の学習発表会(5年生)
02/16 09:25
学校公開(3日目)
02/16 09:18
学校公開(2日目)
02/15 09:16
学園ブログ
学園ブログ
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2019/02/19
お台場学園作品展 その2
| by
モデレーター402
中学校は美術科、技術科、家庭科の作品や、書写、調べもの学習のなど、様々な教科の成果を展示しました。
鑑賞の時間には、小学校、中学校お互いの作品を見合い、作品のよさを味わっていました。
08:32
2019/02/19
お台場学園作品展
| by
モデレーター402
2月14日(木)~16日(土) お台場学園作品展を行いました。
小学校は図工の時間につくった絵や工作、共同作品を展示しました。
5,6年生は家庭科作品も展示しました。
08:15
2019/02/16
海苔の学習発表会(5年生)
| by
モデレーター402
2月16日(土) 5年生は、これまで学習してきた「海苔」について、4年生を招待して発表会を行いました。
(2月2日に行った、お台場海苔の摘み取り・海苔漉きのようすです。摘み取りは4年生も手伝いました。)
本日の発表会では、劇やパワーポイントなどを使って、今まで学習してきた「海苔」についてまとめたことを、わかりやすく発表しました。
09:25
2019/02/16
学校公開(3日目)
| by
モデレーター402
2月16日(土) 学校公開3日目です。
今年度最後の公開日、たくさんの保護者、地域の方々にご参観いただきありがとうございました。
<「七輪体験」(3年生)>
<「二分の一成人式」(4年生)>
09:18
2019/02/15
学校公開(2日目)
| by
モデレーター402
2月15日(金) 学校公開2日目です。
雪が降りとても冷え込んだ一日でしたが、ご来校いただきありがとうございました。
<「プレスクール」のようす(1年)>
<「クラブ見学」(3年)>
09:16
2019/02/14
学校公開(1日目)
| by
モデレーター402
2月14日(木) 3学期の学校公開が始まりました。
いくつかの学年では、ゲストティーチャーを招いた授業を行いました。
<元プロ野球選手による「投げ方教室」(4・5年生)>
<「租税教室」(6年生)>
<「おなか元気教室」(2年生)>
09:09
2019/02/08
9年生 にじっこ作品展の見学
| by
モデレーター402
9年生がにじのはし幼稚園のことりぐみさんに案内して
もらいながら、にじっこ作品展を見学しました。
「僕のつくったのこれだよ!」とか「これはなあに?」「きりんだよ」
などとお話しながら見て回りました。
図書委員が読み聞かせをしたときの絵本「てぶくろ」をもとにした
作品が展示されていました。
わずかな時間でしたが、9年生にとってはとても気持ちが温まる交流と
なりました。
14:22
2019/02/05
フジテレビへ
| by
管理者402
5年生が「社会科見学」で、学校のすぐ近くにある「フジテレビ」へ行きました。
報道番組のスタジオを、上から見学しました。
普段、TVに映らない部分を知ることができました。
また、8年生も2月5日~7日の3日間、「職場体験」でお世話になっています。
17:37
2019/01/28
作品コンクール 全国大会
| by
モデレーター402
1月26、27日に葛飾区水元総合スポーツセンターで
「第19回全国中学生創造ものづくり教育フェア」が開催され、
9年生の作品が東京都代表として出品され、
優秀賞
を受賞しました。
展示の様子
当日は全国47都道府県の代表の作品が集まり、中学生のものづくりの
レベルの高さを感じることができました。
12:09
2019/01/25
3年生 社会科「昔の道具を調べよう」
| by
モデレーター402
1月21日(月) 3年生は港区立郷土歴史館へ、昔の道具を調べに行きました。
羽釜・飯びつ・七輪などの道具を実際に触れ、貴重な体験をすることができました。
18:45
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Copyright © 2016 港区立小中一貫教育校お台場学園 All rights reserved.
Powered by NetCommons2 The NetCommons Project