お台場学園公式Twitter

お台場学園の日々の様子をTwitterにて配信しています。

リンクはこちらから qrcode_twitter.com                   

児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口

東京都教育委員会では、教職員等による児童・生徒へのわいせつな行為、セクシュアル・ハラスメント、その他不適切な行為を早期に発見するための相談窓口を設置しております。

相談窓口のページはこちらから

https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/consulting/window/no_sexual_violence.html

令和5年度「児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料について

MINATO×TEACHERS CHANNELS

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設されました!

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学園ブログ

高学年朝会が行われました

2021年2月15日 21時39分

2月15日(月)、高学年朝会が行われました。校長先生からは、有終の美を飾ろうというお話がありました。また、「社会を明るくする運動」作文コンテストにおいて東京都で入賞した、6年生の永見望さんと中村心美さんの表彰が行われました。
 

海苔刈り取り作業

2021年2月12日 17時01分

 2月6日()に海苔の本刈り取りをしました。5年生は、例年通り海苔摘みや海苔すき、海苔押し、天日干しなどの作業を全て体験することができました。また、iPadで活動の様子を撮影したので、現在は発表のまとめに向けて準備を進めています。

 5年生は海苔作りを通して、お台場学園の伝統に触れ、多くの方々の協力のもとで学習できていることに気付くことができました。そして、4年生にこの伝統を引き継ぐ立場としての責任感が高まり、来週の発表会に向けてよりより一層気持ちが入った様子でした。

 今年度は、保護者や地域の方々、ボランティアで参加していただいた方々に向けての発表を3月12日(金)に実施する予定です。皆さん、是非5年生の学習の成果をご覧になってください。

 

ODAIBAプラン

2021年2月9日 12時38分

本校のカリキュラム「ODAIBAプラン」では、小学校6年生の算数で中学校の学習範囲「負の数を用いた計算」も扱います。授業は中学校の数学科教員が担当します。単に計算ができるだけではなく、負の数についての深い意味から丁寧に学習しています。

「ぼうさい甲子園」

2021年2月8日 09時36分

本校の中学生全員で組織している「お台場学園防災Jr.ティーム」の活動が、令和2年度1.17防災未来賞「ぼうさい甲子園」チャレンジ賞を受賞しました。今後も地域のために活動を継続します。

「Kazi」2月号に掲載

2021年2月8日 09時25分

ヨットの専門誌「Kazi」2月号に、セーリングヨット部の活動についての記事が掲載されました。また、本校の図書館スタッフの方々が、図書ゾーン入り口付近にディスプレイを特設してくれました。

3、4年生朝会が行われました。

2021年2月1日 16時40分

2月1日(月)に3、4年生の朝会が行われました。
校長先生から、節分についてのお話がありました。「自分の心の中の鬼は何でしょう?」の質問に、何人かの児童が「朝、眠くて起きられない鬼。」「宿題をやらなければいけないと分かっていても、のんびりしてしまう鬼。」「早く寝なければと思っていても、つい夜更かししてしまう鬼。」などと答えていました。
そして、「誰でも自分の心の鬼に負けてしまうことはあります。でもその時、鬼に負けてしまったことを意識することが大切です。それを悔しいと思えば、次は負けないようにしようと努力することができます。」という校長先生の言葉を、児童たちは真剣な表情で聞いていました。

校内研究

2021年1月27日 17時00分

1月27日(水)に、校内研究を行いました。
本校では、「特別の教科 道徳」の研究を行っております。
5年生は、「よりよい学校生活・集団生活の充実」について、4年生は、「正直・誠実」について児童が自分の考えを深めていました。
授業後の協議会では、講師の文部科学省教科調査官 浅見哲也先生から道徳性についての講話をいただきました。

◆ 5年1組「木造校舎の思いでをむねに」       ◆ 4年1組「新次のしょうぎ」

全校道徳

2021年1月20日 17時42分

1月20日(水)、全校道徳を行いました。「善悪の判断、自律、自由と責任」「節度、節制」「生命尊重」「よりよい学校生活、集団生活の充実」「相互理解、寛容」について考えました。児童・生徒からたくさんの思いや考えが発表されていました。ぜひご家庭でも話題にしていただき、どんなことを感じたのかを聞いてみてください。

1年生「もったいない ばあさん」
 
2年生「カメタのなみだ」
 
3年生「近くの火事」
 

4年生「人間愛の金メダル」
 
5年生「金曜日の班活動」
 
6年生「頂上はすぐそこに」
 
7年生「二人の約束」

8年生「ネット将棋」

9年生「私も高校生」

長縄跳び記録会

2021年1月20日 17時37分

1月19日(火)の体育朝会で、長縄跳びの記録会を行いました。
各学年が休み時間も一生懸命に練習をし、その成果を発揮していました。記録を更新した喜びや次への課題などをクラスで話し合い、2月の記録会に臨みます。
 

お台場学園アートギャラリー(3年生)開催中

2021年1月20日 13時53分

現在、アクアシティお台場にて、本校の3年生が「冬」をテーマに描いた絵画が展示されています。目下、緊急事態宣言が出ている中ですが、お近くにお立ち寄りの際には、2月28日(日)まで展示されていますので、ぜひご覧ください。






海苔の中間刈り取り見学(5年)

2021年1月16日 15時27分

1月16日(土)、海苔の中間刈り取りが行われました。よい海苔を作るために、光がよく当たるようにするために行います。
お台場海苔づくり実行委員会の方が行う中間刈り取りの様子を5年生が見学しました。今年は海苔が豊作で、網についている海苔を触って子供たちは興味津々でした。質問コーナーでは、名人からの話を熱心に聞き、メモをとる様子が見られました。刈り取った海苔は、実行委員の方が洗濯機で脱水し保存しました。(海苔が安全なものか品質検査に出します。)2月の本刈り取りが楽しみです。海苔づくり実行委員会の皆様、いつもありがとうございます。


百人一首大会(6年)

2021年1月16日 12時04分

 6年生は百人一首大会を行いました。今年は、1対1の一騎討ちで札を取り合いました。狙っていた札がとれると「やったー!」と喜ぶ声が聞こえました。感染予防として手指消毒をして、ペアごとの間隔をとって行いました。

  

  

新春スタンプラリー(1~4年)

2021年1月16日 10時20分
今日の出来事

1月16日、新春スタンプラリーを行いました。
4年生が企画した遊びに、3年生が1年生と2年生を連れて参加しました。子供たちは、異学年との交流を楽しんでいました。

書き初め会

2021年1月12日 16時23分
今日の出来事

1月12日に、書き初め会を行いました。三密を避け、例年とは異なる形で実施いたしました。
一人一人が心を集中させ、取り組む姿が見られました。

薬物乱用防止に向けて

2021年1月8日 15時42分

港陽中学校では、毎年「薬物乱用防止ポスターを作成しています。この活動が「薬物乱用防止活動率先校」として表彰されました。