9月学校公開について
9月17日(木)~9月20日(土)に学校公開を行います。各クラスの時間割や授業の場所は以下のファイルをご確認ください。
令和7年度港陽中学校学校説明会について
東京都公立学校教員採用スペシャルイベント 2025『TOKYO 教育 Festa!』について
東京都教育委員会は、教員志望者や教職に興味のある方々に、リアルな教員の姿をお伝え する「東京都公立学校教員採用スペシャルイベント 2025『TOKYO 教育 Festa!』」を開催 します。
日時:令和7年 10 月 19 日(日)10:00~17:00(入退場自由)
会場:ベルサール渋谷ガーデン ホール A・B・C
事前予約制/服装自由/高校生から大学院生、社会人歓迎
※当日の入場枠もあります。
詳細は、以下のリンクよりご覧ください。
https://www.kyoinsaiyopr.metro.tokyo.lg.jp/event/festa2025.html
令和7年度就学援助申請案内について
お台場学園公式X
お台場学園の日々の様子をXにて配信しています。
リンクはこちらから
児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口
東京都教育委員会では、教職員等による児童・生徒へのわいせつな行為、セクシュアル・ハラスメント、その他不適切な行為を早期に発見するための相談窓口を設置しております。
相談窓口のページはこちらから
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/consulting/window/no_sexual_violence.html
東京都教育委員会より
新着情報
学園ブログ
7年生 乃村工藝社とのコラボ授業
2023年3月6日 16時27分5・6時間目の国語の時間に、7年生全員で乃村工藝社まで行き、「身近なアートを再発見」という授業に取り組みました。地域企業とコラボして行う活動の一環です。
お台場の街中にあるアートをじっくりと見て、感じたことや考えたことを言語化し、作品タイトルと紹介文をつける、という活動を行いました。
7年生にとって、中学校の国語の授業で行う「美術鑑賞」は初めてでしたが、全員が作品のタイトルを考えられました。通学路で何気なく見ていたアートも、じっくり見て考えることで新しい気づきがたくさんあったようです。
この授業をきっかけに、これからも自分の感じたことや思いを言葉にしていく活動をしていきたいと思います。