11月26日(金)、音楽朝会がありました。
クイーンの「We Will Rock You」の演奏に合わせて手やひざをたたき、リズムを楽しみました。
そして「We Are The Champions」の演奏では、スペシャルゲストとして校長先生がギターの演奏で参加してくれました。
みんなで音楽に親しむことができました。


11月12日(金)、レインボー班活動が行われました。
1~6年生が、それぞれグループに分かれて、一緒に活動します。
6年生が、リーダーとなって、すすめてくれました。
楽しそうに活動している様子が見られました。


11月11日(木)、体育朝会がありました。
今日は、持久走の練習の仕方を確認しました。
自分のペースで、走ります。
気持ちの良い青空の下、運動に親しむことができました。

11月8日(月)、感染症対策をしながら、
にじのはし幼稚園と合同の避難訓練がありました。
地震が起きた時の避難の仕方を確認しました。
また、地震の後に、津波が起きたことを想定し、
体育館に二次避難をすることも確認しました。
真剣に取り組む姿が見られました。
9年生が3歳才児に付き添って行動しました。


11月8日(月)、小学校朝会がありました。
久しぶりに、体育館に集まって行いました。
姿勢よく、しっかり話を聞くことができました。

11月8日(月)、今日から、あいさつ運動が始まりました。
代表委員が、朝、校門前に立って、あいさつをします。
相手の目をみながら、気持ちの良いあいさつをできる子がたくさんいました。

11月6日(土)、体育館で、ミニコンサートが行われました。
「Everly」(エバリー)による、バイオリンとピアノの演奏でした。
演奏をきいて、子供たちは「音がきらきらしてる」「すごい!」と、
音楽を楽しむことができました。

