学園ブログ

サニブラウン選手との交流会

2024年10月19日 10時09分

10月16日(水)、陸上競技の世界的なトップアスリート、サニブラウン選手が本校に来てくれました。サニブラウン選手は本校の卒業生です。子どもたちの質問に答えてくれたり、ランチルームで一緒に給食を食べたりしました。「やりたいことがあれば、いつからでもできる」と力強いメッセージをもらいました。

JTQC0748

港区総合防災訓練

2024年10月7日 14時59分

10月5日(土)、港区総合防災訓練が行われました。

天候が良くなかったので、雨を想定したプログラムで実施しました。

いろいろな体験を通して防災の理解を深めることができました。

また中学生のお台場学園防災Jr.ティームが、下級生に優しく教えている姿が素敵でした。

IMG_0925

開校記念集会

2024年9月30日 17時29分

 9月30日(月)にお台場学園開校記念集会を行いました。お台場学園が開校されて28周年を迎えますが、開校念集会を通してお台場学園の歴史を知ることができました。

IMG_0892IMG_0893

レインボー班活動

2024年9月30日 16時52分

9月13日(金)にレインボー班活動を行いました。

遊びやゲームなど6年生が計画した活動にどの班も楽しく活動できました。

IMG_0433

2学期始業式

2024年9月3日 15時43分

IMG_2487

    9月2日(月)に2学期始業式を行いました。

  校長先生からのお話や、4・8年生の児童・生徒の立派なスピーチがありました。

  新学期に向けて頑張ろうとする気持ちが伝わってくるスピーチでした。

終業式

2024年7月19日 13時06分

7月19日(金)に終業式を行いました。

校長先生からのお話や、5・7年生の児童・生徒の立派なスピーチがありました。

また集会委員の児童が、夏休みの過ごし方で気を付けることを、劇で分かりやすく伝えてくれました。

普段できないことにチャレンジしたり、リフレッシュしたりして、有意義な夏休みを過ごしてくれることを願っています。

KCFC3088MGFR3355

BEBC0537

読書週間

2024年7月5日 14時08分

7月1日(月)から12日(金)まで、読書週間です。

図書ゾーンでは、夏におすすめの本が展示されていました。

この機会に本に親しみ、心を豊かにしたり、考えを広げたりしてくれることを願っています。

IMG_2405

4年生がみなと科学館と水の科学館に行ってきました!

2024年6月26日 17時26分

 6月25日(火)に4年生がみなと科学館と水の科学館の見学に行ってきました!子どもたちは、プラネタリウムで月や星について学びました。展示の見学や実験教室では、楽しみながら科学の不思議を感じることができました。

画像 -20240625-053750-6682a5f7画像 -20240625-014549-f17aed83

 

レインボー班活動

2024年6月17日 15時15分

 6月14日(金)の昼休みに第2回レインボー班活動が行われました。

 どの班も6年生が計画した遊びを元気いっぱいに楽しく活動できました。

IMG_2403IMG_2402

1年生と2年生が葛西臨海水族園に行って来ました!

2024年6月11日 16時12分

 6月10日(月)に、1年生と2年生が一緒に葛西臨海水族園見学に行って来ました!

 2年生が1年生の手をつないで、水族園内を一緒に楽しく見学したり、芝生の上でお弁当を食べたり、遊んだり思い出に残る楽しい遠足になりました。

IMG_0034IMG_0035

にじのはし幼稚園お台場学園合同運動会が行われました

2024年5月29日 16時01分

5月25日土曜日に、にじのはし幼稚園お台場学園合同運動会がありました。

数年ぶりの開催でしたが、児童生徒が協力して準備を行い、無事合同運動会を実施することができました。

子ども達の一生懸命な演技に観覧していた方々は感動していました。

IMG_2353IMG_2354IMG_2355

1年生を迎える会

2024年4月20日 12時39分

4月19日(金)、1年生を迎える会がありました。

各学年からの出し物やゲームをみんなで楽しみました。

子どもたちの笑顔をたくさん見ることができました。

IMG_2076IMG_2077

始業式と小学校入学式

2024年4月8日 11時12分

4月8日、始業式と小学校の入学式を行いました。

始業式では、6年生と9年生の代表児童が立派にスピーチをしました。

小学校の入学式では、かわいい1年生の姿を見ることができました。

子どもたちがよりよく成長できるよう、教職員一同力を合わせていきます。

IMG_2066IMG_2067IMG_2068