このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
パスワード再発行
文字の大きさ
小
中
大
表示色の変更
標準
1
2
学校概要
校長あいさつ
学園だより
年間行事予定
いじめ防止基本方針
授業改善推進プラン
アクセス
Home
学園ブログ
学園だより
給食だより・献立表
校長あいさつ
学校概要
各学年からのお知らせ
年間行事予定
いじめ防止基本方針
授業改善推進プラン
小中一貫教育校について
学校関係者評価の結果について
港陽小学校
港陽中学校
お台場海苔づくり
アクセス
学校感染症による出席停止について
東京ベーシック・ドリル(サポート版)国語・算数
令和2年度学校関係者評価アンケート(12/21~12/27)
メニュー
トップページ
学園ブログ
学園だより
給食だより・献立表
校長あいさつ
学校概要
各学年からのお知らせ
年間行事予定
いじめ防止基本方針
授業改善推進プラン
小中一貫教育校について
学校関係者評価の結果について
港陽小学校
港陽中学校
お台場海苔づくり
アクセス
学校感染症による出席停止について
東京ベーシック・ドリル(サポート版)国語・算数
登校連絡票
学校感染症による出席停止について
カウンタ
COUNTER
リンク
文部科学省
東京都教育委員会
東京都港区役所
にじのはし幼稚園
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓
https://twitter.com/minato_gakkou?s=12
【港区教育委員会からのお知らせ】
MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!
緊急情報
緊急対応が生じたときなどは、港区配信メールにて随時情報を配信します。配信登録がまだの方は、登録をお願いします。(登録は年1回必要で、毎年4月に登録し直します。)
【港区から《緊急児童居場所づくり事業の継続について》のお知らせ】
新型コロナウイルス感染症の感染を防止するため、
区では7月1日以降も児童館や子ども中高生プラザ、放課GO→等の一般利用を中止しますが、特に小学校低学年の子どもは自宅で過ごすことが困難なため、感染の予防に十分留意したうえで、港区学童クラブを継続して開所しています。
また、学童クラブに登録していない児童の中にも、保護者の就労により自宅で過ごすことが困難な状況があることから、現在も「緊急児童居場所づくり事業」を継続して実施しています。詳細は港区役所ホームページをご覧ください。
「緊急児童居場所づくり事業」の継続について
【港区教育委員会から《学習支援コンテンツポータルサイト》のお知らせ】
文部科学省から、公的機関等が作成した、児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト) 」が開設されています。
【子供の学び応援サイト】
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
各学年・全体からのお知らせ
カテゴリを選択すると学年からのお知らせがすぐに見られます
カテゴリ選択
全体
1年
2年
3年
4年
5年
6年
7年
8年
9年
小学校専科
中学校全体
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/02/05
学校行事等の変更について(2月5日現在)
| by
管理者402
学校行事等の変更について(2月5日現在).pdf
08:03
2021/02/01
健康カード(2月)
| by
管理者402
健康チェックのご協力、ありがとうございます。
1
月も引き続き、健康チェックのご協力をお願いいたします。
2月の健康カードは、
こちら
から。
17:39 |
全体
2021/01/13
令和2年度3学期の学校行事について(1月13日現在)
| by
管理者402
1月13日現在の3学期の学校行事について、お知らせいたします。
令和2年度3学期の学校行事等について(0113).pdf
12:14 |
全体
カテゴリ選択
全体
1年
2年
3年
4年
5年
6年
7年
8年
9年
小学校専科
中学校全体
1件
5件
10件
20件
50件
100件
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
クラブ活動
02/20 12:00
体育朝会(長縄記録会)
02/19 09:00
児童集会
02/18 09:00
プレスクールⅡ
02/16 17:37
高学年朝会が行われました
02/15 21:39
海苔刈り取り作業
02/12 17:01
お知らせ
今年度は中学校合同説明会が行われないことになりました。代わりに「港陽中学校の学校紹介」プレゼンテーションを作成しました。こちらからどうぞご覧ください。
https://www.city.minato.tokyo.jp/gakuji/kodomo/gakko/douga.html
また、お台場学園港陽小学校、港陽中学校の紹介ムービーが、港区広報トピックスに紹介されています。学園の様子がよく分かるムービーとなっております。
港陽小学校では、授業の様子のほか、お台場の海を活用した「お台場海苔つくり」の様子が紹介され、児童も登場しています。
港陽中学校では、BOA(イギリスオリンピック委員会)との連携や、セーリグヨット部でヨットの操作方法や風の捉え方を学ぶ生徒の様子が紹介されています。ぜひご覧ください。
港陽小学校紹介ムービーはこちら(9分41秒~の辺りから始まります。)
https://www.city.minato.tokyo.jp/kouhou/kuse/koho/bangumi/topics/190321.html
港陽中学校紹介ムービーはこちら(20分29秒~の辺りから始まります。)
https://www.city.minato.tokyo.jp/kouhou/kuse/koho/bangumi/topics/191001.html
学園ブログ
学園ブログ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/02/16
プレスクールⅡ
| by
管理者402
2月16日(火)に、新1年生を対象としたプレスクールが行われました。
1年生が、リモート形式で新1年生に学校での生活や、学習のことを紹介しました。おいしい給食やきれいにするそうじの仕方、楽しい学習のことを一生懸命に話していました。新1年生はとても喜んでいる様子で、1年生も自分たちがお兄さんお姉さんになるという意識が芽生えているようでした。2年生になって、新1年生に会える日を楽しみにしています。
17:37
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Copyright © 2016 港区立小中一貫教育校お台場学園 All rights reserved.
Powered by NetCommons2 The NetCommons Project